top of page
検索

塩尻市PTA連合会教育行政懇談会に参加しました

  • 執筆者の写真: PTA 桔梗小学校
    PTA 桔梗小学校
  • 2018年11月21日
  • 読了時間: 1分

 11月14日に平成30年度塩尻市PTA連合会教育行政懇談会が行われました。

この懇談会は、市内15校の小中学校長、教頭、PTA会長及び副会長が参加し、年に1度開催されているものです。塩尻市からは、小口市長、山田教育長をはじめ、教育委員会の関係職員の皆さまが参加し、更に長野県議会議員や塩尻市議会議員もご参加いただきました。

 これまでに「平成30年度 塩尻市の教育行政に関する要望書」として各学校から挙げられたものをまとめて提出しましたが、今回は、このことについての回答をいただきました。本校としては、こどもたちへの教育の質をより一層させるため教職員の業務負担軽減に関することと、こどもたちの学習環境を向上させるためにエアコンの設置を要望しました。このことは、最近は、何かと報道等でも取り上げられているものです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和5年度PTA広報誌「トライアングル」発刊について

令和5年度PTA広報誌「トライアングル」を発刊しました。これまでカラー印刷し、家庭数配布してきましたが、令和5年度は事業見直し、PTA会費減額に向けた経費削減の取り組みとして、PTAホームページに掲載することとしました。...

 
 
 

Comentários


アーカイブ
bottom of page