top of page
検索

平成30年度 運動会が行われました

  • 執筆者の写真: PTA 桔梗小学校
    PTA 桔梗小学校
  • 2018年6月4日
  • 読了時間: 1分

6月2日に運動会が行われました。

朝から太陽が運動会の開催を喜んでいるかのような晴天となり、開会式では、全校児童による「運動会の歌」により元気な幕開けとなりました。

PTA種目による恒例の大玉送りも行われ、多くの保護者のみなさまにご参加いただきました。今年のスローガンである「ささえあい」のごとく、大玉は、参加者の手によってささえられ、押し出され、高速で運ばれていきました。2回行われ、結果は、赤組・白組それぞれ1勝ずつでしたが、参加者も観客もとても盛り上がりました。児童も保護者の有志や大玉の進行状況を手に汗握りながら見つめておりました。

運動会終了後には、テントや椅子など会場の片づけをお手伝いしましたが、多くの保護者にご参加いただき、スピーディーに終了しました。運搬作業は、高学年児童にも担当してもらいましたが、きびきびした行動に大変感心しました。このような姿が桔梗小学校を支えているひとつだと思いました。まだまだ本年度は始まったばかりですが、この先もこのような姿が見られるのかと思うと、楽しみが増えた気がします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和5年度PTA広報誌「トライアングル」発刊について

令和5年度PTA広報誌「トライアングル」を発刊しました。これまでカラー印刷し、家庭数配布してきましたが、令和5年度は事業見直し、PTA会費減額に向けた経費削減の取り組みとして、PTAホームページに掲載することとしました。...

 
 
 

Comments


アーカイブ
bottom of page